次世代パワー半導体の熱劣化過程をオンゴーイング観察できます。
次世代パワー半導体の耐熱課題
SiCなどの次世代パワー半導体は、高いジャンクション温度(Tj>200℃)でも高効率・安定に動作することができ、これを利用した電力変換器は大幅に小型軽量化できることが期待されています。一方で、周辺部材への耐熱要求は高く、従来のSiデバイスの実装技術を流用するだけでは限界が近づいています。特にダイチップを保持するダイアタッチは熱影響を強く受けるため、熱によるボイドや亀裂発生が少ない耐熱信頼性の高い部材が強く望まれます。